「人事を制する者は経営を制す」

「地域課題解決こそが求められる時代!!~そこに起業のヒントがある~」講演を行いました。


今年最後の講演は協同労働協会OICHI主催の、「地域課題解決こそが求められる時代!!~そこに起業のヒントがある~」をテーマに社会起業家を目指す方や、現在、CSRを軸に経営を行っているソーシャルな方々を対象に講演させていただきました。
この会に参加すると、新しい時代へと社会が、動き出そうとしているのだなあと実感できます。

20121222_1.jpg

それは、いままでの、お金で動く経済から、つながりで動く経済への動きです。そして、社会を良くしようと動きだすソーシャルな方々は、まだ少数派では、あるけれど、じき、それが、マジョリティへとなる。アメリカは、シェアホルダー資本主義の代表の国であるが、同時に、学生の人気企業ランキングにNPOなどの、ソーシャルな、企業が、いま、人気が、あるのだ。ただ、これまで良しとされていた経営の常識と、志=ESを中心とする経営は、その手法や、心構えもことなる。今回は、私自身が、出会ってきた、ソーシャルの世界で楽しく働いている社長さんの事例をとりあげると共に、私自身が、ESを中心とした、コンソーシアムを運営して気づいたことを皆さんに紹介したい。そして、「10年先の未来へ、おかげさまの笑顔溢れる社会」の実現へ皆と一緒に歩まさせていただきたいと思いながら講演に臨みました。

この会は、今年で、2回目の参加ですが、理事長の坂佐井さんを、筆頭に新しい、ビジネスの扉が、開こうとしている感が、会場全体に溢れており、私も、大きなエネルギーをこの会では、毎回いただいております。
今年最後を締めくくるのに相応しい会として、楽しみにしているんです。
今回は、「地域課題解決こそが求められる時代!!そこに起業のヒントがある」というテーマで、お話させていただきましたが、いままでの経営の常識とは違う、新しい、7つの新常識を紹介させていただきました。それは、お金で動く時代から、つながりで、経済が動く時代への扉が、開こうとしているいま、経営の手法も、見直さなければならないということを、会場の皆さんのエールとなれば、 という思いで、ご紹介させていただきました。
1社でも多くの企業が、子供達へ、「社会に出ることの、すばらしさを、地域に、あたえてつづける」そんな、会社が増えてくれば、地域は、笑顔をとりもどすのでしょう。


20121222_2.jpg

その後に、5名の社会起業家によるビジネスプラン発表会が行われました。
ダイエット・セラピー事業やモノ×ナレッジ事業など、ユニークなプレゼンが多数!
大賞は"障害者作業者からのカルチャー発信を推進する手作り楽器楽団"「シーホース音楽福祉協会」さんでした。
アフリカの原住民も用いる手づくり楽器を、老齢・認知症などによる介護の現場に普及させようというビジネスです。
CSR的要素と、ブルーオーシャンを深耕するビジネス要素の融合が、受賞の決め手となったようです!
弊社もまさにその「CSRとビジネスの融合」をテーマに活動しており、深く共感いたしました。
弊社ブースでは、上記テーマにもつながる「パーソナルクレド」と「助成金」というテーマでブースを出展。
これからの時代を生き抜く"ひとり社長"(経営者・リーダー的会社員・個人事業主・起業家)の養成に必ず必要な"目に見えるよりどころ作り"に、やはり志の高い方々が反応してくださいました!
私達はこれからも、志高き人財・企業の「10年後も"おかげ様"と言われる"ビジネス&CSR活動」を、応援してまいります!!





質問・お問合せ


コメント

コメントを送ってください




ログイン情報を記憶しますか?



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL

/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/424