「人事を制する者は経営を制す」

ちひろ美術館②- 箱のなかみ


「安曇野ちひろ美術館をつくったわけ」という本を読んで、
印象に残ったお話がもう一つあります。


ちひろ美術館を建てるにあたり、建築家を探さなければなりません。
募集をかけ、面接を繰り返した結果内藤さんという建築家に決まりました。

内藤廣さんは、面接で

「建てた瞬間が一番美しい建築を作りたいとは思わない、
建物は人の一生をはるかに超えて存在し、
使われ続けることによって、何かを生み出すものだ。
崩れ落ちる寸前が最も美しい建物を作ってみたい。」


ちひろ.jpg


それを聞いた猛さんは、哲学的なものを感じ、
美しいものを作りたいと考えるのは、当然であるけれど、
多くは表面に見える美しさを求める。
生み出したものが歴史のなかでどういう役割を果たしていくか、
その存在のあり方に美しさを見出すことは、容易ではない。
と言っています。


建物という大きな箱を用意するのが建築家であり、
そこに暮らし、楽しみ、
箱のなかを埋めるのは私たちだと気づかされました。


会社についても言えることですね。
大きな箱のなかで懸命に働きみんなで箱のなかを埋める。

お客さんが箱を開けた時、
どんな顔で箱のなかをみるでしょうか?
笑顔になってくれるでしょうか?





質問・お問合せ


コメント

コメントを送ってください




ログイン情報を記憶しますか?



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL

/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/228