「人事を制する者は経営を制す」

平野秀典氏をおよびするセミナー「心の感じる”スイッチ”をONにしろ!!Ver.2」のご案内





にほんブログ村 経営ブログへ
←応援してね!

皆さん、こんにちは。今日は、6月6日に㈲人事・労務さんが開催するセミナー「心の感じるスイッチをONにしろ!!Ver.2」のご案内です。今回は、ベストセラー『共感力』の著者・平野秀典さんをお招きしておおくりするそうです。 平野秀典さんは、年間公演回数が200回を超え、先日広島で開催されたセミナーはチケット発売日に完売になってしまったとのこと。今回は、㈲人事・労務さんのお客様で、リッツカールトン東京に写真室として入っているフォトエクボさんの取締役が、平野さんのセミナーに参加して大変な感銘を受け、㈲人事・労務さんとのジョイントセミナーとして企画したのがはじまりなのだそうです。 6月6日は、私も、蛯原部長や木村君と一緒に参加予定です!皆さんもぜひお越しください!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【残り18席!!】 セミナー「心の”感じるスイッチ”をONにしろ! Ver.2」

      ~社員に信頼され、お客様に好かれる組織のつくりかた~

         http://www.jinji-roumu.com/semi20070606.html 

□日時   平成19年6月6日(水) 13:30~16:30  

□受講料   12,000円(消費税込み) 

□場所   ビジョンセンター秋葉原   〔最寄駅〕JR秋葉原駅 徒歩6分 神田郵便局隣り          ※人数等により会場は変更することがあります ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・あなたの商品・サービスが売れない 

  ・社長の思いが部下に伝わらない

 ・成果主義がうまく機能しない

 ・会議がうまく行かない

 ・受身社員ばかりで自律心がない



◆「共感力」が低下すると、組織にこんな症状が出てしまいます

 共感力は常に意識をしてデザインしなくてはいけません。 

 そのことに気がついていない方が多いのです。

 共感力は放っておいても上がりません。

 会社に儲けを生み出し、社員がイキイキ仕事に取り組むための

 「共感力」をデザインする方法とは?

              http://www.jinji-roumu.com/semi20070606.html ─────────────────────────────────

◆ CSは今満足(サティスファクション)から      

 共感(シンパシー)への新しい局面が始まっている

  ・リッツ東京がオープンし、サービスの現場以外からも注目を集める

                    「ホスピタリティ」そのカギは「共感力」にある!

  ・CSは今、顧客満足(サティスファクション)から顧客共感(シンパシー)へ。

  そして、マネジメントの現場で求められるES(社員共感)を高める方程式とは!?

  ・あなたでも出来る社員と顧客「共感力」の設計方法とは?

  ・共感力をマネジメントの現場に使用しての劇的な効力例

  ・自分を知れば人生は楽しくなるライフラインチャートで解き明かす自分探しの旅

  ・多くの企業が陥っている操作主義からの脱却が成功のカギ!!

             http://www.jinji-roumu.com/semi20070606.html ─────────────────────────────────

◆ プログラム 【 第一部 13:40~14:55 】

 社員の心に「感性のアンテナ」を立てる :矢萩大輔

 ■会社は規模じゃない!志の小さい会社は志の大きい会社に喰われる!

  ・社員は説得しても動かない。あなたの「共感力」で動かせ

  ・愉しむには技術が必要

  ・3つの「タイ」が社員を動かす

  ・ESを高める「しかけ」作り

  ・社員をやる気にさせる”仕事の報酬”とは?

 ■組織はストーリーの数だけ強くなる

  ・会社の価値観と社員の価値観を一つにする方法

  ・企業の価値観はクレドで示せ

  ・社員とお客様を動かすのはストーリー

 ■人生とは自分探しの旅

  ・自分を理解すればするほど仕事は楽しくなる

  ・シュガー社員に学ぶ価値観の大切さ

  ・人生にムダはない!ライフランチャートで探す個人の価値観

  ・マズローの欲求5段階節の更に上にある自己超越欲求とは?

 ■CS・ESの掛けあわせがホスピタリティを生み出す

  ・企業の価値観と個人の価値観を満たした組織が成長する

  ・権限委譲が進まないのは会社と本人の両方に問題がある

  ・仕事を愉しむための工夫と習慣



  ■グループにてワークショップ 【 第2部 15:00~16:30 】

  その時、全ての人は共演者になっていた :平野秀典氏

   (ライブな公演会ですので、内容は変わる可能性もあります)

  ■最強のチームパワー

  ■進化した「感動の方程式」

  ■「顧客共感」という新しいテーマ

  など、これまでの内容に加え、新しい視点満載の予定です。

  初めての方もリピーターの方も、皆揃って深い感動を体験して

  いただけると思います。

  ぜひ、ライブな感動を体験しにきてください。

          http://www.jinji-roumu.com/semi20070606.html






質問・お問合せ


コメント

コメントを送ってください




ログイン情報を記憶しますか?



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL

/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/107