「人事を制する者は経営を制す」

『第2回さくらWORKSわくわく交流サロン』を開催致しました


1月23日(月)、『第2回さくらWORKSわくわく交流サロン』を開催致しました。

この会は、社会的な課題を新たな事業を起こすことによって、解決しようとする「社会起業家」やNPO法人、CSRを推進する企業そして社会貢献活動を行っている学生さんなどが定期的に集うイベントです。


0124さくらワークスわくわく交流サロン 058.jpg


横浜を代表する社会貢献企業の大川印刷の大川社長にお話頂いた前回に引き続き、今回は、NPOとしては、50名を超える規模をもつ若者就労支援の活動をしている、NPO法人ユースポート横濱の岩永理事長にお話を伺いました。

第一部では岩永さんに、基調講演を行って頂きました。ユースポートの発足経緯、取り組み、サービス、課題等、様々な切り口からお話しを伺いました。

0124さくらワークスわくわく交流サロン 008.jpg


また、第2部では、弊社代表矢萩と対談を行いました。テーマは大きく4つ!

①「岩永理事長のすごい所」、NPOが3年で解散してしまうことが多いにも関わらず、5年も続いているユースポートを作り、目指したものとは何か?!社会起業家に向いていない人とはどんな人かなど
②「資金難に苦しむNPOの現状」、運営資金の集め方、行政からの協力の方法等、
③「NPOの運営上の問題」、活動する上での心構え、今までのどうしようもなく困った事件等、
④会場の皆様へのメッセージ、これらについて体験談を交え、NPOを経営していく思いや難しさ、方法等、ここでしか聞けないお話を伺う事ができ、大変学ばせて頂きました。


また、質問コーナーでは、社会貢献活動に積極的な参加者が多く、理事長と参加者の間で直接質問する空間をつくることができ、この会の趣旨である、NPO、社会起業家、CSR企業、学生などの交流の場をつくるお手伝いができたのではないかと感じました。

0124さくらワークスわくわく交流サロン 105.jpg

最後に、懇親会にて参加者同士の名刺交換や互いの活動の情報交換などをすることで、新しい仲間をつくることができる場をつくれたと思います。

この会は、新しい仲間をつくることで、横浜の街により人に地域に環境に優しい活動が増えることを望んで企画をしました。継続して、仲間とのつながりを強くしていきたいと思っています。

次回は、中小企業のCSRでは、CSRの雑誌などでもCSR報告会などユニークなとりくみで注目されている中小企業のCSRならこの会社と知る人ぞ知る石井造園株式会社の石井社長に4月ごろご講演をいただく予定です。

皆さま楽しみにして頂ければと思います。






質問・お問合せ

日本大学で講演をさせて頂きました。学生さんからたくさんの嬉しい感想を頂きました。


弊社の畑中が、ここ3年間で、一番嬉しいです。と言って、
私のところに駆け寄ってきました。いい年して、何をはしゃいでいるのかと
思っていると。
昨年、日本大学のゲスト講師として、弊社の社会保険労務士
としての職業について授業を持たせていただいた感想が、
学生さんからもどってきたと言う。

日大.jpg


 大手のジュエリー会社から、10年前のいまの1/8ほどの規模の
事務所に社労士として弊社の門を叩いてインターンとしてがんばって
くれた彼は、現在は、弊社のみならず、業界でも副支部長として活躍して
くれています。
 私自身の喜びは、「スタッフが、自分の仕事に誇りを
もち、家族や、仲間に自分のやっていることを楽しそうに話している」ことです。
 
 私も、学生からの感想を読んで彼から、そして学生からパワーをいただきました。
 メンバーが、大学の中で、多くの学生さんの心に少なからず、灯をともすことができたのだなあと
私自身大変嬉しかったです。
 以下、学生さんからの感想です。

 ・サラリーマンとして働きながら、勉強して、資格をとろうとすることからすごいと感じた。
  それだけでなく、夜に無給でインターンまでしたのだから、それほど社会保険労務士
  は、魅力的な仕事なのだろう。わたしもそのように熱中できる仕事につきたい。

・どのような仕事でも面白さを感じるのは、同じポイントだと思う。お客さまから頼りにされ
、感謝されること。そして、社会に貢献できることである。人として生きていく以上、社会と
つながることは、大切であると感じた。

・好きでだから仕事をするのでなくて、一生懸命やっていたらすきになるという言葉にすごく
 共感しました。

これからも、「ミッションをもったかっこいい大人を世界中に増やす。」

そのためには、まず自分達が、そのようになるよう心がけて行きたい。






質問・お問合せ